「カセットテープ・ダイアリーズ 」のあらすじ・結末は?|キャストの紹介

カセットテープ・ダイアリーズ 洋画

パキスタン移民のある少年が、アメリカのロックミュージシャンのブルース・スプリングスティーンの音楽に影響を受け、成長して行くさまを描いた青春音楽映画の『カセットテープ・ダイアリーズ』。

現在、ジャーナリストとして活躍するサルフラズ・マンズールの自伝的な回顧録でもあります。

今回は この映画のあらすじと結末についてお話します。

また併せて、この映画に出演したキャストについても紹介します。

 

尚、ここから先はネタバレ情報を含みますので、「ネタバレは嫌だ!見るまで何も言わないで!」という方は、こちらのリンクから直接『『カセットテープ・ダイアリーズ』』をご覧くださいね。

↓ ↓

『カセットテープ・ダイアリーズ』を見てみる

「U-NEXT」では新規会員登録をして31日以内なら、無料トライアルと付与ポイントで見ることができます 。

 

「カセットテープ・ダイアリーズ 」のあらすじ

時代は1987年。

パキスタン移民のジャベドはイギリスの田舎町で両親と姉二人と妹と暮らしていました。

ジャベドは文章を書くのが好きな少年で親友のマットに自分の書いた詩を聞かせていました。マットは白人で、近所に住む幼馴染の少年でした。

 

16歳になったジャベドは高校に入ります。

そんなある日、彼は学校の廊下でループスという少年とぶつかります。ループスはジャベドと同じアジア系。その学校にはアジア系の生徒はほとんどいませんでした。

ぶつかったことがきっかけでループスと仲良くなったジャベド。

 

ジャベドはそんなループスからアメリカ人のロックミュージシャン、ブルース・スプリングスティーンのカセットテープを借ります。

そのテープを聞いてジャベドは衝撃を受けます。ブルース・スプリングスティーンの歌詞はまるで自分に話しかけているようです。

ジャベドはすっかりのめり込み、自分も何か歌詞を書きたい!と思うようになります。

そして学校でも「作文」の授業では気合いを入れて受けます。そのおかげあってか、彼は先生から褒められます。

 

そんな彼は同じクラスのイライザに恋をしました。彼女は白人の少女でした。

そんな楽しい高校生活を送っていたジャベドでしたが、彼の父親が職を失ってしまいます。

家計を支えるため家族は内職を始めます。苦しくなっていく生活。そして父親はジャベドに辛く当たるようになります。

 

当時は不況の真っ最中。失業者があふれ、白人達はパキスタン移民を差別し迫害するようになっていきます。

家でも父から辛く当たられ、外では迫害されて…。

ジャベドはこの状況に我慢できず、家から出て行きたいと思います。しかし出て行ったところで彼はどうやって働けばいいのでしょう。

ジャベドができるのは詩やエッセイを書くことぐらいです。

 

「カセットテープ・ダイアリーズ 」の結末

そうこうしているうちに、ジャベドは高校の卒業式を迎えます。

高校で優秀な生徒だった彼は生徒達の前でエッセイを朗読しています。

すると、そこに突然ジャベドの父が母とともに入って来ました。

それまでギクシャクした関係だったジャベドと父の感動のシーンが展開します。

 

そして無事高校を卒業したジャベドは進学のためマンチェスターの大学へ。友達もそれぞれの道へ歩み出すのでした。

 

「カセットテープ・ダイアリーズ 」のキャストの紹介

それではこの映画のキャストを紹介したいと思います。

 

●ジャベド(主人公)

演じたのはイギリスの俳優のViveik Kalra(ビベイク・カルラ)です。俳優としての活動は2016年からスタートしました。

生年月日: 1998年
出身: イギリス ウィンザー & メードンヘッド

 

●マリク(ジャベドの父)

演じたのは入ギスの俳優兼コメディアン、そして小説家でもあるKulvinder Ghir(クルビンダー・ギール)です。

生年月日:1965年8月10日
出身:ケニア・ナイロビ

 

●ヌール(ジャベドの母)

演じたのはウガンダ生まれ、ウェスト・ロンドン育ちの女優のMeera Ganatra(ミーラ・ガナトラ)です。

 

●マット(ジャベドの友達で幼馴染)

演じたのはイギリスの俳優Dean-Charles Chapman(ディーン=チャールズ・チャップマン)です。

生年月日: 1997年9月7日
出生地: イギリスエセックス州

 

●ループス(ジャベドの高校の友達で同じアジア系)

演じたのはイギリスの俳優Aaron Phagura(アーロン・ファグラ)です。

 

●イライザ(ジャベドのガールフレンド)

演じたのはイギリスの女優Nell Williams(ネル・ウィリアムズ)です。

生年月日: 1998年9月13日
出身: イギリス ・ロンドン

 

 

結末はどうやらハッピーエンドに終わりそうですが、卒業式の時に突然入って来た父親とどんな風に仲直りするのか気になりますね。

 

今から30年以上前のイギリス。

今とは状況は全く同じではないかもしれませんが、それでも不景気になると移民や移民2世・3世は差別されたり、迫害にあったり…というのは、今と変わらない部分がありますね。

 

「当時のイギリスの様子を見てみたい」というあなたも、「最後のシーンが気になる!」というあなたも、こちらのリンクから直接『『カセットテープ・ダイアリーズ』』をご覧くださいね。

↓ ↓

『カセットテープ・ダイアリーズ』を見てみる

「U-NEXT」では新規会員登録をして31日以内なら、無料トライアルと付与ポイントで見ることができます 。

————————————————————————
本ページの情報は2020年12月時点のものです。
最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。
————————————————————————

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました