2020年8月28日に公開された映画『事故物件 怖い間取り』。
「事故物件」とは入居者が事件や事故や自殺、孤独死など亡くなった賃貸物件のことです。

この映画、ノン・フィクションなんでしょうか。
今回はこの映画が全部本当なのか、本物の物件を紹介しているのかチェックしていきます。
また、実際見た人の感想も紹介したいと思います。
ここから先はネタバレ情報を含みますので、「ネタバレは嫌だ!見るまで何も言わないで!」という方は、こちらのリンクから直接『事故物件 怖い間取り』をご覧くださいね。
↓ ↓
「U-NEXT」では新規会員登録をして31日以内なら、無料トライアルと付与ポイントで見ることができます 。
映画「事故物件」は実話なの?
『#事故物件恐い間取り』
U-NEXTで好評配信中💁♀️殺人、自殺、火災事故…
いわく付きの事故物件に住んだ芸人の実話を映画化🎬ホラー初挑戦となる #亀梨和也 が怪奇現象に見舞われる芸人を熱演💥
Jホラーをけん引する #中田秀夫 監督による演出が恐怖を煽ります🥶#UNEXT#映画なんか観てる場合だ— U-NEXT (@watch_UNEXT) February 10, 2021
『事故物件』は「事故物件 恐い間取り」という実体験をもとにした書籍でが原作です。実際に住んでいた物件での体験や他人から聞いた恐い話が書かれています。
ですから書籍は「実話」を元にしたものと言っていいでしょう。
映画では、これを元にしたオリジナルストーリーになっています。更には怖いだけではなくラブロマンスも描かれていますので、実話を元にしたフィクションと言えます。
モデルは芸人の松原タニシさん
この映画の主人公のモデルは芸人の松原タニシさんです。
22億。で今世紀最大。ありがとうございます。#事故物件恐い間取り#2の呪い #2の祝い
亀梨和也『事故物件』が『IT』超えで今世紀ホラー映画No.1ヒットに https://t.co/chU2pbhvSK pic.twitter.com/TxGPWyZzw6
— 松原タニシ (@tanishisuki) October 12, 2020
松原さんは「事故物件住みます芸人」として活躍するユニークな芸人さんです。(吉本所属と思いきや、「松竹芸能」に所属しています。)
「事故物件住みます芸人」になったのは2012年で、今までに10件もの事故物件に住んできたつわ者です。
亀梨和也が主人公を演じる
映画では主人公の「山野ヤマメ」を亀梨和也(かめなしかずや)さんが演じています。

松原タニシさんと亀梨さんって全く毛色も雰囲気も違うので、キャストの発表を聞いた時には驚きました。
この投稿をInstagramで見る
映画「事故物件」はどこまで本当?
映画館でたまたま事故物件の予告見たけど“淀川区”とか“加島”とかわりと地元すぎて、ホラー系壊滅的に無理やけど見に行こかな気合いで👊 pic.twitter.com/gisJ4Zu5cs
— わたし。 (@kita_3_black) August 16, 2020
先ほどお伝えしたように、映画『事故物件 怖い間取り』は実話を元にしたフィクションですので、物件そのものの物件名や住所は実際のものとは異なります。しかし、実際のものにかなり近いものと思われます。
ちなみに松原さんが最初の(1件目)アパートを借りたのは2012年のことで、「大阪 殺人 事故物件」というキーワードで検索して探したといいます。
そこでは、撮影を始めたその日から「オーブ」(丸い光で人の霊だと言われている)が映り込んだのだそうです。
映画で出てくる物件はこの1件目とその後に住んだいくつかの物件がモデルになっていると思われます。

ただ公式には、どこまでが実話なのか、どこからがフィクションなのかは明言されていません。
映画「事故物件」みんなの感想と評価
この映画『事故物件 怖い間取り』を見た人はどんな感想を持っているのでしょうか。やっぱり「怖い!」っていう感想がほとんどなのでしょうか。
早速見ていくことにしましょう♪
なお評価は5段階評価で表しています。
※著作権の関係があるので、原文の意味、ニュアンスを変えずに書き改めています。
原文は出展URLからご確認頂けます。
低い評価
まずは低い評価の感想を見てみましょう。
○評価:★☆☆☆☆(1.0)
本物の芸人使ったがいいんじゃないかな?
亀梨使ってるけど、冴えない役。もっとカッコいい役すればいいのにと思う。
それにみんな関西弁が微妙。相方もくそすぎて腹立つ。あと、いくらメイクさんだからって元はファンじゃない?事故物件だからって男2人と男の部屋に行くのはあずさちゃんどうなんだろう?ホラー以前に女性を軽視してるような描写に腹立った。
そういうのが気になって仕方なかった。
ホラー映画としてはどうもない。普通。
(出展:https://eiga.com/movie/92544/review/02495916/)
○評価:★★☆☆☆(2.0)
淡々と事故物件が1軒目・・・2軒目と進むまでは良かった。
後半になり、クライマックスを盛り上げたいのはわかるけど、線香を吹いて素人が死神的な霊と戦いはじめるのはいただけなかった。
実際の芸人さんの話なので、そのへんの相方とのからみや業界での立ち位置など話はふんふんと楽しめた。
総合的に思うのは奈緒さんの好演にずいぶん助けられた感じ。元相方役の瀬戸さんも頑張ってるんだけど、どうにも芝居が軽いかな。
亀梨さんもアイドル俳優から脱皮しようと頑張ってるんだなと思った。なんせ本当の話ということが前提の場合、過剰に話をもったりするのは逆効果。自分はすごく冷めちゃう
まーただ、あの淡々とした感じと、あまり怖すぎないのも興行あげられてウケた理由かな。ほんとにやばい間取りってこういうのなんだと、そこに集中してる自分もいた。
○評価:★★☆☆☆(2.0)
中田監督は好きなのでかなり期待して観に行った。
たしかに途中までは面白かったが、主人公がスタイリストの卵と離れる辺りから演出がどんどんチープになり、部屋に悪霊が吹き荒れるシーンに至っては「これは・・・ジャニーズホラーだな」という感想しか出てこなかった。
演技には不満はない。特に瀬戸康史の演技は自然で素晴らしかった。
また轢かれた江口のりこが、意外なほど手足が長くスタイルが良かったのには驚いた。
○評価:★★☆☆☆(2.0)
つまらなかった。
まず、一つ一つの物件の掘り下げが無い。
一回怖い目に合ったら次の物件に移るので、部屋でどんな事が起きたかわかるが、解決編が無い。
また、恋愛要素もあるせいか、恐怖と人間ドラマが中途半端に混ざり合ってどっちつかずの作品になっている。もっと恐怖に重きを置いて欲しかった。
そして最後のいきなりの除霊バトルと、無理矢理エンターテイメント要素をねじ込んだからほんとに質の悪いB級作品となっている。数少ない国産ホラーで監督と主演は有名どころだから観に行ったが、真剣にホラーを観るなら向かない作品。半分笑い物にしながらならギリギリありかも。
むしろ、連ドラにして物件当たり三話位で作れば面白かったかも。
(出展:https://eiga.com/movie/92544/review/02420830/)
あまり怖くないようですね。
純粋な「ホラー」ではなく、ホラー要素のある恋愛コメディーといえばいいのでしょうか。
あくまでも「事故物件」のフォーカスした怖いものを期待している人にとっては物足りないかもしれません。
高い評価
では、高い評価をつけた感想も見てみましょう。
○評価:★★★☆☆(3.0)
普通に面白かったです!他の低評価の方は何を期待してたのかな?と言うのも気になりますが、僕は面白かったです。
確かに金儲けに事故物件に住むのはモラル的にどうかと思いますが、まあタニシさんが儲かったって事は霊達も応援してるんじゃないですかね(笑)。
どっかでエンディングに向けて盛り上がらないと行けないから、最後の方戦っちゃうのはしょうがないし予想出来てたましたし。娯楽映画として普通に楽しめました。
○評価:★★★☆☆(3.0)
思ってた以上に面白かったです!
ホラー映画は怖いからちょっと苦手だけど、これは世にも奇妙な物語感覚で怖さの中にワクワクがあったりストーリー展開が面白いので私は好きな作品でした。都市伝説とかオカルトとか怖い話とか奇妙な話が好きだから、ホラーはホラーでも「事故物件」がテーマってとこがそそられました。
お笑いやテレビ業界が土台の話だから更に良かったしね♪
ホラー抜きにしても、好きな分野の作品になっていたかも。主人公が芸人を目指すきっかけとなったエピソードは感動したし、売れない芸人を応援し続ける奈緒は一途で可愛らしかったです。
江口のりこは相変わらず演技めちゃくちゃ上手いし、キャラクターも超良かったです。亀梨君と瀬戸康史も良かったよ。
そしてファンの人はどう思うかだけど、白石晃士監督作品的なB級ホラーというかサブカル感を感じられるシーンもあり、笑える瞬間もちらほら。
自分にとっちゃ大好物なシーンが割と多かったな…。ラストの瀬戸くん最高!蓋を開ければ「恐怖」「感動」「恋愛」「笑い」、割とそこそこ全て網羅してる映画だったかも。満足でした。
○評価:★★★★☆(4.0)
作品そのものより、亀梨くんが見たくて行きました。
映画の公開は知っていましたが、バタバタしていて、気付いたら、近場の劇場はすべて、ナイトショー。しかも、間もなく、公開打ち切りとなり、慌てて、昼間やってる劇場を探しました。4DXしかなく、仕方がなく入ったのですが、臨場感溢れ、引き込まれていきました。
(一緒に行った、知り合いの中学生は恐怖に恐れおののいてました)皆さんが言うように、最後は、一瞬別映画を見ている様でしたが、思ってたより、面白く、4DXにはまりそうです。
ただ亀梨くんに関西弁は似合わないと、感じました。
○評価:★★★★★(5.0)
気になるけどホラーは苦手だから観るのをためらっている方におすすめです。
より多くの層に観てもらえるように、あえて娯楽性を加えて楽しく観れるように制作された映画だと思います。
怖いのが次に来るって予想がつきます。怖いのならその時だけ目を閉じればOKです。ストーリーはテンポが良くて観終わった後、変な満足感がありました。続編もありそうな終わり方でした。
ホラー好きな方には評判悪いようですが、ホラー苦手な方も楽しめる恐ポップという、新ジャンルの映画誕生ということで、いかがでしょうか。
面白いと感じている人達は、ホラー要素も含めてコメディー感があるストーリーを評価しているようですね。
最後の感想・評価を述べた人が言っているように、
「ホラー苦手な方も楽しめる恐ポップという、新ジャンル」として見ると楽しめそうですね。
特に亀梨和也さんや瀬戸康史さん好きなら見るべきマスト映画と言えそうです。
「見てみようかな」と思ったら、こちらのリンクから直接『事故物件 怖い間取り』をご覧くださいね。
↓ ↓
「U-NEXT」では新規会員登録をして31日以内なら、無料トライアルと付与ポイントで見ることができます 。
————————————————————————
本ページの情報は2021年2月時点のものです。
最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。
————————————————————————