『金持ちの息子』は度2018年3月から韓国で放送された人気ドラマです。
数々のヒット作を生み出した脚本家キム・ジョンスさんが手掛けたドラマでしたので、さぞかし大人気で視聴率もすごい数値だったのかと思いきや・・・・(^_^;)
今回はこのドラマの視聴率についてと、視聴した人達の評価と感想について紹介したいと思います。
尚、ここから先はネタバレ情報を含みますので、「ネタバレは嫌だ!見るまで何も言わないで!」という方は、こちらのリンクから直接『金持ちの息子』をご覧くださいね。
↓ ↓
「U-NEXT」では新規会員登録をして31日以内なら、無料トライアルと付与ポイントで見ることができます 。
「金持ちの息子」の視聴率
冒頭でお伝えしたように、このドラマの脚本家はかつて「あなた、そして私」を手がけ、これが平均視聴率58.8%を叩き出したのです!
ところが、『金持ちの息子』は平均視聴率は8%。最高でも12%と、あまり振るいませんでした。
どうしてなんでしょうね。キャストが駄目だったのでしょうか。
その原因を知るべく、視聴した人達の評価を見てみることにしましょう。
「金持ちの息子」の評価と感想
それではこの作品の評価、そして感想を見ていきましょう。
🇰🇷見終えた #韓国ドラマ 🇰🇷
「金持ちの息子」(韓国題 부잣집 아들)
愛と感動の心温まるホームドラマ。
人生で1番大切大切なのは愛?お金?がテーマのドラマ。
能天気金持ち息子グァンジェが人生急降下!借金まみれに!
亡くなった父の名誉の為に再起を図り奮闘する姿や成長してく姿に胸熱。— 初代・電波子♡滝島梓 파코♡아즈사 (@PacoAzusaT) April 4, 2020
韓ドラ金持ちの息子18話まで見た!俳優さんみんなスタイルいいんだけど、イ・チャンヨプとイ・スンヨンは抜群にいいな。
— もきち (@mmo_tyan) February 22, 2020
ここまでは、なかなか高評価ですね。
韓ドラ『金持ちの息子』最終話まで見たけど、結局、微妙なまま終わった。家族愛がいいとか、ヨンがカッコいいとかはあったけどw色々突っ込みどころ満載だったし。ノートももう1個あったよね?とか。次のドラマに期待。
— もる (@conkurotoro) March 27, 2020
金持ちというテーマの割りに財閥じゃないし、金持ちの息子が段々つまらなくなってきた…。
(韓国ドラマ=財閥という構図が染み付いてしまった)— たかこみ (@drama_k_fun) February 3, 2020
「段々つまらなくなってきた」ということですが、確かに最高視聴率12%というのは第二回目で、それ以降はこの12%を超える回がありませんでしたので、後半にいくほど盛り上がる…という感じではなさそうですね。
韓ドラ
金持ちの息子
主人公の俳優さん好きなので 見てましたが3話で離脱
家族が関わる長編は なかなかヒロインともくっつかず家族が面倒な人が多く 庶民的で貧乏臭い
自分が貧乏なので金持ちの華やかな生活が見たいので
見るのやめた〜(๑¯꒳¯๑)— こぐまコロッケ٩( ‘ω’ )و (@WanYasuda) January 21, 2020
完走~👍
全62話…………
まぁ、なんとなく観てた感は…
否めないなぁ😝大きな盛り上がりも無かったかなぁ😓
今は、特に観てる韓ドラも詰まってないからなぁ👀普通にマッタリと観られたドラマでした🙇 pic.twitter.com/gSrKjxUcDK
— Chii Jizi(ちい)🗻⛄ (@MomomoGogo0117) March 27, 2020
この3つの感想を見ていると、「金持ち」度合いも中途半端.のような印象がありますね。
一番最後の感想では「大きな盛り上がりも無かったかなぁ」とあるので、大胆なストーリー展開を期待していたけれども、それほどではなかったということでしょう。
キャストが悪い…みたいな評価はありませんね。
じゃあ、このドラマってどんなストーリーなんでしょうか。あらすじを見ていくことにしましょう。
「金持ちの息子」のあらすじ
元カノが忘れられないイ・グァンジェ。
彼は「カムジャタン」のチェーン店「カミ」代表の一人息子。つまり金持ちのお坊ちゃまです。幼い頃に母親を亡くしましたが、父親は再婚し義母とは仲良く暮らしていました。
そして元カノの名前はキム・ヨンハ。借金を抱えています。
その後二人はヨリを戻すのですが、そんな中グァンジェの父親が急死し、巨額の借金を背負ってしまいます。そのことでこれまで味わったことのないような貧乏生活を送ることになります。
金持ちのお坊ちゃまが世間の荒波に揉まれ、ヨンハに支えられながらどん底から這い上がってくるというストーリー。
勿論これだけではなく、グァンジェのいとこでカミの室長のテイルがヨンハに執着したりするという一波乱もあります。
グァンジェとヨンハの二人の恋愛、そして、子供の幸せを願う親の愛を描かいています。
こんなあらすじなのですが、ストーリー自体は悪くないですね。
グァンジェが這い上がっていく姿に共感を持てるかどうかがポイントになってきそうです。
これまで数字を叩き出した脚本家が手がけた作品ということを考えるちょっと低い視聴率かもしれませんね。
しかし日本のドラマでも最近の視聴率は10%あれば良いと言われていますし、中には2桁に満たないドラマもあります。
先ほどご紹介した評価でも楽しんで見た人もいますので、『金持ちの息子』がことさら低視聴率だったということは言えなさそうです。(勿論、日本、韓国の違いはありますが。)
奇想天外で、あっと驚く言うな展開ではないかもしれませんが、まったりと韓ドラを何かみたいな、というのであれば、このドラマは充分楽しめると思います。
「見てみようかな」と思ったら、こちらのリンクから直接『金持ちの息子』をご覧くださいね。
↓ ↓
「U-NEXT」では新規会員登録をして31日以内なら、無料トライアルで見ることができます 。
————————————————————————
本ページの情報は2021年1月時点のものです。
最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。
————————————————————————