水原希子(みずはらきこ)さんといえば、アメリカ生まれのハーフのモデルさんです。
しっかりとした考えを持ちながら、時には歯に衣着せぬ物言いをして物議をかもしたり、イギリスの人気グループ「ワン・ダイレクション」のハリー・スタイルズとの密会が報じられたり等、話題に事欠きません。
そんな水原さんが企画・出演する番組『キコキカク』がアマゾンプライムで現在放映中です。

今回はこの「キコキカク」がでどんな番組なのか、また面白いのかということについてお伝えしたいと思います。
この投稿をInstagramで見る
もしあなたが「説明要らないから今すぐ見たい!」という場合には、こちらのリンクから直接『キコキカク』をご覧くださいね。
↓ ↓
「Amazonプライム」では新規会員登録をして30日以内なら、無料トライアルで見ることができます 。
キコキカクの評判
『キコキカク』は2021年4月23日にスタートしました。

まずはネットでの評判を見てみることにしましょう♪
キコキカク見始めたんだけど、色々なカルチャーが混ざっていてすごくおもしろい…!全部楽しむ姿勢の水原希子さんの人間性も最高…!
— 鈴木 夢海 / Yumemi Suzuki (@yumemi_suzuki) April 27, 2021
キコキカク、最初は中身のなさに…ってなったけど、楽しみ方分かってきた。クオリティの低い90年台の深夜番組とウゴウゴルーガだと思ってみたらなかなか。
— mozu chang (@MozuChang) April 27, 2021
キコキカク面白ろそうでみてたんだけど、唐突にQN出てきた。
先週知人から噂を聞いてた屋根職人として。爆笑。
でもラップも今も、やっぱいいわ〜— cobird (@cobird4) April 27, 2021
キコキカク メッチャ オモロイヤン
— barber kawahara (@Remake06) April 27, 2021
「面白い!」と評判は上々のようですね。色々なゲストが出てくるのも楽しそうです。
ちなみに「ウゴウゴ・ルーガ」とは1994年に放映された子供向け番組ですが、大人が見てもくすっと笑えるようなバラエティー・テイストの番組です。
「水原さんがやりたいことをやる」というのがこの番組の主旨のようですが、
まとめてみると….
・「アート」「ファッション」「音楽」「カルチャー」「エコ」等がテーマ
・色々なコーナーがあり、水原さんが企画し挑戦する
(例)ポールダンス、80年代CMの再現、巣鴨ード(巣鴨で購入した物だけのファッションショー)
・様々なゲストが登場する(例:山田孝之、kemio、オカモトレイジ等)
この投稿をInstagramで見る
キコキカクのUGOと磯村暖さんが出る回、僕が携わった制作物いくつかが数秒映っていました🌈🌸🧚 pic.twitter.com/Hk3dsEySkb
— 大里淳 (@chanjunchanjun) April 26, 2021
ちょっと待て。
巣鴨のおばちゃんブティックの商品も水原希子が着るとこうなるのか。意味わかんないくらい楽しい。#キコキカク#巣鴨ード pic.twitter.com/yyxdivLplk— はなこせんせい🍊 (@dancinhana) April 26, 2021
この投稿をInstagramで見る

『キコキカク』はおもちゃ箱をひっくり返したような、そんな楽しさがつまった番組です。
キコキカクの主題歌
ところで『キコキカク』の最初に流れる主題歌は、シンガーソングライターの山下達郎(やましたたつろう)さんの「LOVE SPACE」という曲です。
1977年の6月にリリースされた曲なのですが、水原さんは1990年10月生まれ。
水原さんが生まれるずっと前の曲なのですが、古い曲を知っていたんでしょうか。(気になりますね)
キコキカクを視聴する
冒頭でお伝えしたように、『キコキカク』はアマゾンプライムで独占配信されています。
「Amazonプライム」では新規会員登録をして30日以内なら、無料トライアルで見ることができます ので、『キコキカク』を見たい!と思ったら、こちらのリンクから直接『キコキカク』をご覧くださいね。
↓ ↓
————————————————————————
本ページの情報は2021年4月時点のものです。
最新の配信状況はAmazonプライムサイトにてご確認ください。
————————————————————————