前作の後宮モノのライトノベルが好評だった小早川真寛さんの今回の作品、『後宮の結び人』。
面白そうだったので読んでみました。
【新連載】『後宮の結び人』
原作:小早川真寛 作画:鰍ヨウ本屋の写本係として働く少女”楊 小鈴(ヨウ シャオリン)”は、ある日愛読書の編集担当に抜擢され、憧れの先生の住まう後宮へと向かうが…
web: https://t.co/XVAWGjTgxP
アプリ:https://t.co/hvgIykrAhR pic.twitter.com/yHiFh9RvaM— 鰍ヨウ*『後宮の結び人』連載中 (@kajika42) January 4, 2021

今回は読んでみての感想とあらすじについてお伝えしたいと思います。
尚、ここから先はネタバレ情報を含みますので、「ネタバレは嫌だ!見るまで何も言わないで!」という方は、こちらのリンクから直接『後宮の結び人』をご覧くださいね。
↓ ↓
「後宮の結び人」のネタバレ (第1話〜第4話)

全体的な印象としては『サクサク読めて面白い』です!
「後宮の結び人」のあらすじ
本屋に勤める主人公の小鈴。
憧れの女流小説家の担当を任されることになり、その小説家が暮らす後宮を訪ねます。
ところがその女性だと思っていた小説家は実は男性!しかも次期皇帝だと言われている皇太子の隆鳳でした。
驚きつつも、小鈴は隆鳳に小説を書いてもらうためのサポートをしながら、後宮で起きる問題を解決していくのです。
「後宮の結び人」のネタバレの感想
本屋(今で言う出版社)に勤め、本を読むのが大好きな少女が、有名作家さんの担当に抜擢され、その作家の家に出入りする…。
ありきたりのストーリーなのですが、時代が現代ではなく、はるか昔という時代設定。しかも出入りするのは「後宮」。そんな設定がこの漫画をなかなか面白くさせています。
主人公の小鈴が憧れていて、女流作家だと思っていたのが実は男性でしかも皇太子。
また彼女は、その小説家担当なのに「本屋」という身分を隠して「女官」として後宮に仕える..という、現実ならありえないのですが、そこはやはり漫画。(現実にないからこそ面白いのですね)
小鈴が後宮に仕えるのは、皇太子(小説家)が小説をスムーズに書けるようにするため。
実は皇太子の母が、皇太子が小説を書いていることを快く思わないため、わざと公務や雑務を増やすのです。そしてそれに伴い、皇太子は難題や、やっかいな問題に巻き込まれるのです。
問題というのは大抵が人に関する(人間関係)もの。
小鈴はとても記憶力が良く、頭のいい女性で、本屋として本を書き写してきたこともあってか、今まで書いてきた本の内容をよく覚えているし、知識も豊富。
そんな彼女の頭の良さと推理力で、後宮で起きる問題を解決していきます。
彼女が今まで得た知識や情報、そしてその問題を背景をつかみ、原因や問題の解決の糸口が見えた時に、
『この謎、結び解けました』
と颯爽と言い放ちます。これがとても小気味いいのです。
第一話から第四話までは、皇太子の隆鳳と小鈴が恋に落ちるといったようなものはありません。
しかし、隆鳳が今書いている新作は、一般人が題材。これまで後宮の人達の恋愛を書いてきたのですが、一般人の生活が分からない彼は、筆も進まず、あまりうまく書けないのです。
おそらくこの後は、新作の小説を書くために小鈴と隆鳳が恋に落ちる、といった展開になるのではないかと思います。
今後の展開が楽しみですし、最終的にはどういうところに落ち着くのか、結末が気になります。
「後宮の結び人」の作品情報
・作家:小早川真寛 / 作画:鰍ヨウ
・ジャンル:少女漫画・ミステリー
・連載誌/レーベル:ガンガンONLINE
・出版:スクウェア・エニックス
(作品の概要)
本屋に勤める小鈴は、後宮で暮らす恋愛小説家の担当を任せられることになり、女官として後宮に出入りすることになります。
実はその小説家は皇太子の隆鳳。次期皇帝と言われています。
小鈴は隆鳳をサポートしながら、後宮で起きる問題・事件の謎を解き、解決していきます。
「後宮の結び人」をお得に読む方法
『後宮の結び人』は現在、第四話まで発表されていますが、今後まだまだ続くと思われます。
今後のことを考えた場合、どこで『後宮の結び人』を読むのがお得かと考えると、「ebookjapan」一択ではないかと思います。

もし「ebookjapan」をまだ利用していなければ特におすすめします。
なぜかというと、「ebookjapan」はオトクなポイントが多いからなんです。
「ebookjapan」は会員登録して初ログインで、「50%オフクーポン」がゲットできるのです。
これは初回購入商品が半額ということで、6回まで利用可能です。
そしてこの「50%オフクーポン」とは別に更に「30%オフクーポン(初回限定)」というのもあるんですね。
eBookJapanは「Yahoo!JAPAN」の傘下なのですが、「30%オフクーポン」はYahoo!ショッピング版「ebookjapan」で入手できるクーポンです。
初回注文時だけに使えるクーポンです。

「ebookjapan」には他にも沢山の漫画を読むことができます。
無料で読める漫画も多いんですよ(試し読みの他に)
話が長くなってしまいましたが、
『後宮の結び人』をサクッと読んでみようかな、と思ったら、こちらのリンクから直接『後宮の結び人』をご覧くださいね。
↓ ↓
————————————————————————
本ページの情報は2021年4月時点のものです。
最新の配信状況は「ebookjapan」のサイトにてご確認ください。
————————————————————————