「おちこぼれフルーツタルト」の舞台の東小金井はなぜ聖地までになった? | アニメの見どころも紹介!

おちこぼれフルーツタルト アニメ(テレビ)

『おちこぼれフルーツタルト』は、「まんがタイムきららキャラット」に2015年から掲載され、2020年現在も連載が継続されています。

芸能界で落ちこぼれたヒロイン達が、寮の取り壊し危機を救うためにアイドルユニットを結成して活動するというストーリーです。

2020年10月からはテレビでアニメ放映化されています。

 

この『おちこぼれフルーツタルト』の聖地は「東小金井(ひがしこがねい)」だと言われていますが、なぜ東小金井が聖地と言われるまでになったのでしょうか。

今回はこの点について焦点をあて、東小金井が聖地となった所以(ゆえん)とその魅力についてお伝えしたいと思います。

そして、後半部分では『おちこぼれフルーツタルト』の見どころについても併せてお話してきます!

 

尚、ここから先はネタバレ情報を含みますので、「ネタバレは嫌だ!見るまで何も言わないで!」という方は、こちらのリンクから直接『おちこぼれフルーツタルト』をご覧くださいね。

↓ ↓

『おちこぼれフルーツタルト』を見てみる

「U-NEXT」では新規会員登録をして31日以内なら、無料トライアルで見ることができます。

 

「おちこぼれフルーツタルト」の舞台の東小金井はなぜ聖地になったか

東小金井が『おちこぼれフルーツタルト』(略して「おちフル」)は、芸能界で落ちこぼれの5人のヒロイン達が取り壊しの危機にある「寮」に一緒に住み、アイドルユニットを結成して活動するというストーリーです。

この「寮」が「東小金井」にあるのです。

そしてアニメでは「東小金井駅」だけではなく、周りの建物、学校(高校)に行く道等、東小金井の風景がたくさん描かれています。

また5人のヒロイン達の名前が、東小金井付近にある地名にちなんでいるのです。

 

そんなことから、「東小金井」が『おちフル』の聖地!と言われるようになり、『おちフル』ファンの人達が訪れるようになりました。

そして、なんと今では「聖地巡礼マップ」が「小金井アニメ協議会」で発行されるまでになったのです!

 

「おちこぼれフルーツタルト」の舞台の東小金井はどんな所?

ところで、『おちフル』の聖地の東小金井はどんなところなのでしょう。

そもそも「東小金井」なんてどこにあるのでしょうか。

「東小金井」は東京都小金井市(とうきょうとこがねいし)にあります。

駅でいうと、JR中央線の「東小金井」(ひがしこがねい)駅。

新宿駅から快速で26分ほどの場所です。若者に人気と言われている「吉祥寺」までは3駅で約10分です。

 

「おちこぼれフルーツタルト」のアニメの見どころ

先ほどもお話したように『おちフル』は、芸能界で売れない5人の女の子達が、取り壊しの危機にある「寮」に一緒に住み、アイドルユニット「フルーツタルト」を結成して頑張るというストーリーです。

 

例えば、ライブイベントと思い現地(会場)に行ってみると、物販列整理の仕事が待ち受けていたり…。それでも健気に頑張る5人。

思わず「頑張れ!」って応援したくなってしまうような健気さです。

 

そして、おちこぼれのヒロイン5人が頑張る様子のバックに描かれている優しい風景。

都内にありながら、ちょっと田舎っぽい雰囲気です。ストーリーだけではなく、ほっとするような風景に癒やされます。

 

実際に「東小金井」に来たら、「ああ!この風景だ!」って感動するかもしれませんね。

 

そして、先ほどお話したように「5人のヒロイン」達の名前は地名から取っているのです。

 

「おちこぼれフルーツタルト」のキャラクターの名前は地名から

さて、その落ちこぼれの5人のヒロイン(「フルーツタルト」のメンバー)は、

●桜 衣乃(さくら いの)
●関野 ロコ(せきの ろこ)
●貫井 はゆ(ぬくい はゆ)
●前原 仁菜(まえはら にな)
●緑 へも(みどり へも)

 

実はこのキャラクター5人の苗字は全て小金井市内にある地名なんです!

実際には、

「桜」:桜町
「関野」:関野町
「貫井」:貫井北町・貫井南町
「前原」:前原町
「緑」:緑町

となっています。

この他の登場人物の苗字も全て小金井にある地名から来ています。

(もし聖地巡礼するなら、その地名のある場所を訪れるのも楽しそうですね♪)

 

「おちこぼれフルーツタルト」のあらすじ(第1話〜第6話)

現在の時点(2020年11月24日)で『おちこぼれフルーツタルト』は第6話までリリースされています。

第一話:「行ってきますヒガコ」

アイドルを目指して上京した桜衣乃。

ラットプロの「ネズミ荘」に着くと、売れない元子役のロコやミュージシャンのはゆとモデルの仁菜に歓迎されます。

ところが、その「ネズミ荘」が取り壊しに!

回避するためにネズミ荘のメンバー4人でアイドルユニット「フルーツタルト」を結成することになります。

「東小金井」の駅に降り立った桜衣乃がネズミ荘に行くまでの風景が楽しめます。

 

第二話:「ろっくなしんがっき!」

第二話では冒頭から「東小金井」の駅が映ります。

新学期が始まり高校デビューをした4人のメンバー達。しかし自己紹介で変なことを言ってしまい、クラスメイトから引かれてしまいます。しかも誰からもアイドルと思われていません。

そんな時にマネージャーが持ってきた「企画サイコロ」がきっかけで「CDデビュー」することに?

 

第三話:はじめてのライブ!

新曲が完成し、いよいよライブを迎えます。

ところが、いざ現地に行ってみると「フルーツタルト」のメンバー達にはイキナリ物販列整理の仕事が待ち受けていました。その仕事が終わると、ライブは駐車場でやることが発覚します。

そんなところに、大人気のアイドルユニットの「クリームあんみつ」のプロデューサーの東リリとキャットプロ主催のオーディションで1位に輝いたと緑へもがあらわれます。

 

第四話:にゅーふぇいす!

ライブが終わったのにニュースに取り上げられることも、誰にも知られることもなく落ち込む「フルーツタルト」のメンバー達。

しかし衣乃が学校に着き下駄箱を開けると、なんとそこにはファンレターが!しかも下校時に再び下駄箱に大量のファンレターが入っています。いったいこれは?

第四話では緑へもが「ネズミ荘」にやってきます。

 

第五話:ほんのりストーカー?

「フルーツタルト」のCDジャケットができあがり、メンバーは気持ちが上がります。そこでみんなでサインを考えようという話になります。

ところがCDが売れなかったら「フルーツタルト」は解散しなければならないということを知り・・・。どうする?

 

第六話:へんたいあらわる?

フルーツタルトがある企画番組の現場に見学にやって来ることになりました。「クリームあんみつ」のチコは大喜び♪一方、ぬあは納得がいかず不満ですが、るあは、ぬあを説得しようとします。

 

 

さて、この後の展開がどうなるか楽しみですね!

続きが気になるあなた、また第一話〜第五話まで見逃してしまった!というあなたは、こちらのリンクから直接『おちこぼれフルーツタルト』をご覧くださいね。

↓ ↓

『おちこぼれフルーツタルト』を見てみる

「U-NEXT」では新規会員登録をして31日以内なら、無料トライアルで見ることができます。

————————————————————————
本ページの情報は2020年11月時点のものです。
最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。
————————————————————————

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました