イケメンで仕事もできる小路課長が、”カワイイものが大好き” という秘密を抱えながら葛藤するさまをキュートに描いた「おじかわ」こと『おじさんはカワイイものがお好き。』。
原作は漫画ですが、テレビドラマ化されました。
放映は2020年8月からスタート。しかし、全5話で終了になりました。
深夜番組とはいえ、放送からわずか一ヶ月で終了。しかも「5話」という奇数回数で終わるなんて、ちょっと変ですよね。
視聴率が悪かったから??なんだかちょっと納得行きませんね。
そこで、『おじさんはカワイイものがお好き。』が全5話で終わってしまった理由を調べてみることにしました。
また「続編」は予定されているのでしょうか?
尚、ここから先はネタバレ情報を含みますので、「ネタバレは嫌だ!見るまで何も言わないで!」という方は、こちらのリンクから直接『おじさんはカワイイものがお好き』をご覧くださいね。
↓ ↓
「U-NEXT」では新規会員登録をして31日以内なら、無料トライアルで見ることができます。
「おじさんはカワイイものがお好き。」(おじカワ)は打ち切りだった?
『おじさんはカワイイものがお好き。』は2020年8月13日から9月10日まで読売テレビで放映されました。
結論から先に言うと、打ち切りではなく【最初から決まっていた】が正しい情報です。
「おじかわ」の公式サイトでは「全5話で終わりです」といったような表現の記載はなかったのですが、Yahooニュースなどが「全5話で終わる」ということを伝えていました。
それでもなんだか納得がいかないような….?本当は、視聴率が悪かったからなんじゃないの?なんて思ってしまいそうですね。
そこで、「おじかわ」の視聴率もついでに調べてみました♪
「おじさんはカワイイものがお好き。」(おじカワ)は視聴率が低かった?
『おじさんはカワイイものがお好き。』の視聴率は次のとおりです。
●第一話:3.9%
●第二話:3.8%
●第三話:3.6%
●第四話:3.4%
●第五話:3.8%
◇平均視聴率:3.7%
第四話は3.4%となったものの、それ以外は3%台後半をキープ。
これって低いんでしょうか?それとも高いのでしょうか? 直近の他のドラマの平均視聴率と比べてみたいと思います。
●「妖怪シェアハウス」(2020年8月〜9月):5.5%
●「真夏の少年」(2020年7月〜9月):5.0%
●「ギルティ〜この恋は罪ですか?」(2020年4月~8月): 3.86%
●「ランチ合コン探偵〜恋とグルメと謎解きと」(2020年1月~3月):3.86%
「おじかわ」と同じ時期にやっていた「妖怪シェアハウス」や「真夏の少年」と比べると、視聴率はちょっと低いですね。
また上に挙げた4つのドラマと比べても、若干「おじかわ」は視聴率の面で劣ります。
しかしめちゃくちゃ低い数字ではなさそうですし、「ギルティ〜この恋は罪ですか?」や「ランチ合コン探偵〜恋とグルメと謎解きと」とは同じ位の視聴率です。そしてこの2つは途中で打ち切りになったわけではありません。
以上のことを考えると、『おじさんはカワイイものがお好き。』は決して視聴率が低くて途中で打ち切りになったということではないということが分かると思います。
「おじさんはカワイイものがお好き。」(おじカワ)の最終回
それでは『おじさんはカワイイものがお好き。』の第五回目=最終回はどんな内容だったのでしょうか。(「見たよ」というあなたも一緒に思い返してみましょう♪)
—
小路三貴(眞島秀和)と河合ケンタ(今井翼)が一緒に進めていたオフィスリニューアルは施工を迎えることになります。
しかし小路はケンタから「しばらく会えない」と言われてしまいます。小路はケンタを誘って行く予定だった「パグ太郎ドリームショー先行体験」に当選したけれど、一緒に行けないと心切なくなります。
その一方、仁井真純(藤原大祐)に漫画家デビューの話が持ち上がります。真純は鳴戸渡(桐山漣)に嬉しいけれど不安な思いを伝えます。それに対して鳴戸は「きみの漫画はとても面白い」と話します。
リニューアル施行当時。予定していなかったケンタがその場に現れます。しかし小路とケンタはギクシャクして素直に話すことができません。
そして「パグ太郎ドリームショー」の当日。
偶然、オフィスの建物内で真純と出くわします。真純は出版社と連載契約の話が進んでいることと、真純の背中を押したのが小路をライバル視していた鳴戸だということを話します。
小路はそれを聞いて驚きます。その時、ケンタからの連絡が入り、ケンタに会いにいつものファンシーショップへ向かいます。
ケンタは小路に「会えないと言ったのは、小路の元妻のことを教えてくれなかったから」ということを話し謝ります。
仲直りした二人は「パグ太郎ドリームショー」へと急ぎます。しかし二人が到着した頃には既にショーは終わってしまっていました。
がっかりした二人でしたが、偶然にも会場裏にパグたろうの着ぐるみを発見します。
ケンタは小路をパグたろうの横に立たせて写真を撮ります。幸せいっぱいの小路。二人はパグ太郎を見送りながらハイタッチします。
一方、真純は出版社と契約。漫画家としてのスタートを切ることになりました。彼と鳴戸の友情もいい感じに進んで行っています。
小路はケンタといつもの喫茶店へ。二人はお互いの推しグッズを見せ合い、微笑みながら楽しげに語るのでした。
—
行き違いなど色々ありましたが、最後はみんなが「ハッピーエンド」。ほっこりする最終回となりました。
「おじさんはカワイイものがお好き。」(おじカワ)の続編はある?
たった5話で完結してしまった『おじさんはカワイイものがお好き』。
今のところ「おじかわ」の続編をやるという発表は公式にありません。
しかし最終回が終わってから視聴者からは「『おじかわ』が終わって寂しい」と続編を希望する声が次のように沢山あがっています。
おじかわ5話で完結なの悲しすぎて…😭どこに訴えれば続編制作してもらえるの…
— urk (@butatokaraage) September 4, 2020
おじかわ最終回寂しい〜!!
続編やってほしいなあ— わ (@wrk_ck) September 12, 2020
おじかわのちゃんとオタクやってる感じがめちゃくちゃ良かった…続編やんないかな〜
— くらんえりー (@atplpersonaloea) September 11, 2020
この他にも続編を待ち望む声が沢山あがっています。読売テレビさんには是非検討してもらえたらな、と思います。
そんな『おじさんはカワイイものがお好き』を見逃してしまったあなた、もう一回見たい!というあなたはこちらのリンクから直接ご覧くださいね。
↓ ↓
「U-NEXT」では新規会員登録をして31日以内なら、無料トライアルで見ることができます。
————————————————————————
本ページの情報は2020年10月時点のものです。
最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。
————————————————————————
コメント