ライト・ノベルが原作の『リゼロ』シリーズ。
『Re:ゼロから始める異世界生活 氷結の絆』が劇場公開されたのが2019年11月。
ちょうど一年がたちましたが、実際見た人の評価はどんな感じだったのでしょうか?
まだこの『リゼロ 氷結の絆』を見てないあなたのために、みんなの感想や評価を中心にネタバレさせていきますね♪
「見ようと思ってたんだけど、どうしようかな」って迷ってるあなたの参考になれば嬉しいです!
尚、ここから先はネタバレ情報を含みますので、「ネタバレは嫌だ!見るまで何も言わないで!」という方は、こちらのリンクから直接『リゼロ 氷結の絆 』をご覧くださいね。
↓ ↓
「Amazonプライム」では新規会員登録をして30日以内なら、無料トライアルで見ることができます 。
「リゼロ 氷結の絆」の評価(ネタバレあり)
それでは早速、『リゼロ 氷結の絆』の評価を感想とともに見ていきましょう。
最初は、低めの評価から見ていきます。
なお、評価は5段階評価で表しています。
※著作権の関係があるので、原文の意味、ニュアンスを変えずに書き改めています。
原文は出展URLからご確認頂けます。
低めの評価
それではまず評価の低いレビューを見てみましょう。
評価:★☆☆☆☆(1.0)
初めの5分がクライマックスですが、ある程度知識がないとついていけないです。
スタッフロールにレムラムスバルと出てたので、「上映中に写ってたかな?」と思ったら、スタッフロール後にエピローグ的に数分出演しただけ。
EMT以外の人は楽しめないかもしれません。
評価:★★☆☆☆(2.0)
ネコ型精霊が健気で可愛いく、分からないなりにそこそこ楽しみました。
しかし観る前は、「映画」だと勘違いしていて、フラットに単品で楽しめるのかなと思ってしまいました。
原作未読どころか、TVシリーズは見ておらず、ネットであらすじをチェックもせず、予備知識なしで観るのはつらい内容でした。
この映像作品単体で、設定に関わることをなんのフォローもしていないため、まったく状況がわかりませんでした。
予告編や公式webも「スピンオフOVA」と明記しておいて欲しかったです。
評価:★★☆☆☆(2.0)
ほぼ95%が、森のなかでエミリアが生活したりパックと一緒に戦うという、スバルと出会う前のお話です。
エミリアの過去に何があったかはハッキリと説明がないので想像するしかなく、モヤモヤしました。
ストーリーと作画に問題はないと思いますが、物語の舞台が森なので全体的に地味な印象でした。また、終盤の戦闘が長すぎて飽きました。
良かった点は、パンフレットの表紙デザインと紙質及びエンディングの声質。
それに、スバルが出ないのでウザくないことです。エミリアさまのおみ足をたくさん拝めるので、白ニーソ好きにはたまらないでしょう。
評価:★☆☆☆☆(2.0)
新キャラもいましたが、登場人物はいつにも増して少ないです。
80分だから仕方ないのかもしれませんが、展開がゆっくりで内容も薄く感じました。
結局、エミリアの過去に何があったのかが不明確で、そこまで焦らす必要があるのかと疑問を感じました。
また、感動的な題材なのはわかりますが、エミリアが泣きすぎでした。それに戦闘シーンは普通で「reゼロって感じ」。
その他、エミリアと〇〇〇のイチャイチャシーンは完璧だったと思います。
ファンで、reゼロのキャラが好きな人にはオススメできますが、話の流れに期待してる人にはオススメできません。
低い評価をしている人達に共通して言えるのは、「リゼロ」のバックグランド的なことを知らないと楽しめないということです。
つまり、「Re:ゼロから始める異世界生活」の原作を読んだりアニメを見たりゲームをやっていないと楽しくないと感じるようです。
前知識が必要ということですね。
高い評価
では、この作品を高く評価しているレビューを見てみます。
評価:★★★★☆(4.0)
前回のOVAは、キャラたちがたくさん出てきたので、アニメを観てない者としてはかなりキツかったですが、今回はきちんとしたストーリーが設定されていて、予備知識がなくても十分に映画として楽しめました。
(エミリアの心情、パックとの絆の深まり方、迫力のある戦闘シーンなど)キャラは2人しか出てこないし(敵以外)、場面もすべて雪深い森の中なので、地味な印象を受ける人も多いかもしれませんが、私ははまったく気になりませんでした。(80分だからもしれません。150分なら厳しかったかもです)
敢えてマイナスポイントを挙げるとするなら、この作品中でエミリアが数回ピンチに陥るのですが、そのピンチの形態がどれも類似していて、ピンチの脱出法も毎回同じパターンということです。
そこはもうちょっと変化が欲しかったところです。明かされていない謎もまだまだ残っているので、続編を楽しみにしています。
評価:★★★★☆(4.0)
エミリアの過去の話が少しずつ語られているけど、映像化されると切なさが半端ないです。
村の住人にハブにされているのに、商店のおじさんに一声かけられただけで一喜一憂し、可愛いのと同時に不憫。
かわいいのに、見た目で差別される辛さ!胸が締め付けられるようでした。
結局あの裁定者みたいなやつは、もう出てこないのかな?
結局世界の均衡を乱すものとみなしているのだとしたら誰が?神?
今までそういう存在って出てきたことあったっけ。。。ってちょっとなぁ..というようなところはありましたがが。作画的にもパックもエミリアも可愛いので満足。
エミリアのまつ毛が長くて綺麗だけど、黒いのだけが非常に違和感を感じました。
生物学的にあそこまでプラチナブロンドでまつ毛だけがダークなのかおかしいだろう。。。って思いました。最後まで少し切なくて涙が出ましたが、その分これから幸せになってほしいっていうパックの願いには賛同です。
評価:★★★★☆(4.0)
エミリアとパックを中心とした映画です。
エミリアは悲しいことや辛いことがあっても、ひねくれず真っ直ぐで優しい芯の強いキャラクターということが映画を通して説明されています。パックは本編であまり活躍しないので興味がなかったのですが、今回の映画ではパックの感情が伝わってきて愛おしく思えました。
キャラクターがどういった人物なのか、過去にどんなことがあったのかを説明する映画なので、本編のスリルを期待するとガッカリするかもしれません。
評価:★★★★☆(5.0)
1時間強という限られた時間の中に、エミリアとパックの出会いをギュッと凝縮した感じでした。
レムちゃん推しの私ですが、素直に感動でき、エミリアたんの可愛さと力強さがふんだんに描かれた非常に良い作品だと思います。
私はメモリーストーリーを見てから行ったので、ちょうどストーリー的にも繋がっていてなお良かったと感じたかな。
これから見る人には是非メモリーストーリーを見てから行ってもらいたい。話の繋がりがすんなりと頭の中に入ってきます。
高い評価をしている人達は「エミリア」の可愛さと健気なところを良かった点に挙げていますね。
また「低めの評価」にもあったように、前提の情報がないと、見ていてちょっと分かりづらいというのは共通のもののようです。
3つめの感想にある、
「キャラクターがどういった人物なのか、過去にどんなことがあったのかを説明する映画なので、本編のスリルを期待するとガッカリするかもしれません。」
というのは覚えておいた方がいいかもしれませんね。
「リゼロ 氷結の絆」の声優・キャラクター
ここからは、今回の 『Re:ゼロから始める異世界生活 氷結の絆』に出演したキャラクター&声優を紹介します。
●エミリア:高橋李依
エミリアは銀髪に紫紺の瞳の美しい少女。お人好しで面倒見の良い性格で、猫精霊であるパックをいつもお供に連れています。
そのエミリアを演じたのは高橋李依(たかはしりえ)さんです。
この投稿をInstagramで見る
生年月日 :1994年2月27日
出身 :埼玉県
所属事務所: 81プロデュース
●パック:内山夕実
可愛い猫の姿をしているパック。素直で遠慮がない性格です。
そのパックを演じたのは内山夕実(うちやまゆみ)さんです。
チェンクロ生放送をご覧くださった皆様ありがとうございました~☆
トナカイのカチューシャを付けさせて頂いて、クリスマス気分も味わっちゃいました( ˃̶͈ ᴗ ˂̶͈ )
明日から開催の魔法科コラボ、
是非お楽しみ頂けたら嬉しいです😄✨✨#チェンクロ #mahouka pic.twitter.com/EgNFpRk5PG— 内山夕実 (@yuumin_uchiyama) December 14, 2020
生年月日: 10月30日
血液型: A型
出身: 東京都
所属事務所: 大沢事務所
●ナツキ・スバル:小林裕介
物怖じしない性格である意味図々しく、無知無能で無力無謀の高校生。現代から異世界に突然呼ばれ、わけのわからない状況に翻弄されます。
そのナツキ・スバルを演じたのは小林裕介(こばやしゆうすけ)さんです。
この投稿をInstagramで見る
生年月日: 1985年3月25日
血液型: B型
出身:東京都
●レム:水瀬いのり
ロズワール邸で働く双子メイドの妹。穏やかで優しく皮肉り、かなりの毒舌です。
そのレムを演じたのは水瀬いのり(みなせいのり)さんです。
この投稿をInstagramで見る
生年月日 :1995年12月2日
血液型: B型
出身 :東京都
所属事務所 :アクセルワン
●ラム:村川梨衣
ロズワール邸で働く双子メイドの姉。目つきがきつく毒舌。しかし炊事・洗濯、裁縫、掃除は妹に劣っています。
そのラムを演じたのは村川梨衣(むらかわりえ)さんです。
ありがとうございました〜!!
あっという間だった〜!たくさん笑った🥳🥳
このあとは奈月のエピソードのオンエア!
よろしくお願いします〜🙌🍇!! https://t.co/WGMNxaIldk— 村川 梨衣 (@RiEmagic) November 2, 2020
生年月日 :6月1日
出身:東京都
所属事務所: ステイラック
●ロズワール・L・メイザース:子安武人
貴族でピエロのようなメイクをしています。格闘技の腕前も高くかなりの戦闘能力を持っています。
そのロズワール・L・メイザースを演じたのは子安武人(こやすたけひと)さんです。
この投稿をInstagramで見る
生年月日:1967年5月5日
血液型: A型
出身:神奈川県
今回の記事で、実際見た人の評価を読むとかなり「ネタバレ」した感がありますが、その分「前提」が分かって見やすいかもしれません。
「まだこの映画をを見ていないので見たい!」…という方は、こちらのリンクから直接『リゼロ 氷結の絆』をご覧くださいね。
↓ ↓
「Amazonプライム」では新規会員登録をして30日以内なら、無料トライアルで見ることができます 。
————————————————————————
本ページの情報は2020年12月時点のものです。
最新の配信状況はAmazonプライムサイトにてご確認ください。
————————————————————————
コメント