『バイオレンス・ボイジャー』は劇画とアニメーションを融合した「ゲキメーション」というユニークな手法で描かれた長編アニメです。
今回はその『バイオレンス・ボイジャー』をあらすじやキャストを紹介しながら、ネタバレさせていきます!
『バイオレンス・ボイジャー』
京都みなみ会館にて上映決定!
2019.10.4(金) ~10.10(木)※連日上映後、ゲストトーク有!
詳しくは、京都みなみ会館HPhttps://t.co/E1lFTzchvl▼10/4(金)上映後…舞台挨拶
登壇者:宇治茶監督、安斎レオさん(プロデューサー)— 5/24(金)公開!! 映画『バイオレンス・ボイジャー』公式 (@ViolenceVoyager) September 28, 2019
尚、ここから先はネタバレ情報を含みますので、「ネタバレは嫌だ!見るまで何も言わないで!」という方は、こちらのリンクから直接『バイオレンス・ボイジャー』をご覧くださいね。
↓ ↓
「U-NEXT」では新規会員登録をして31日以内なら、無料トライアルと付与ポイントで見ることができます 。
「バイオレンス・ボイジャー」をネタバレ!
物語の主人公のボビー、本名を「ロバート・ヒューストン」といいます。
この映画の監督の宇治茶(うじちゃ)監督は、かつてインタビューで「1970〜1980年代のホラー映画監督からの影響が強い」と答えていたことがあります。
実は1984年日本で公開されたホラー映画に「サランドラ」というのがあります。
その中に「ボビー」と言う登場人物がいて、それを演じた俳優が「ロバート・ヒューストン」です。
そう考えると、この『バイオレンス・ボイジャー』の主人公も、このホラー映画から取ったものだと考えられます。
実際この『バイオレンス・ボイジャー』も、内容は「ホラー」。
施設内にある、壊れたパーツの残骸が散乱する「ロボ捨場」の退廃的で不気味な風景や、鳥のような頭をもった恐ろしい化物、同じように恐ろしい姿に改造された子ど達が登場してきます。
絵のタッチはグロく、ところどころ実写が合成されていますので、心臓が弱い人は直視できないかもしれませんね。
「バイオレンス・ボイジャー」のあらすじ
主人公はアメリカ人の少年ボビー。
日本のとある山奥の村で両親と一緒に暮らしています。
そんなある日、彼は山向こうの土地に引っ越してしまった友達に会いに行くことにしました。親友のあっくんや猫のデレクと一緒です。
途中で彼らは「バイオレンス・ボイジャー」というさびれた娯楽施設を見つけます。
そこに入るにはお金がちょっと足りなかったのですが、その施設の運営者のはからいによって無料で遊ばせてもらえることになりました。
その施設のアトラクションは運営者の手作りのものでイマイチ…。
最初はがっかりするボビー達でしたが次第に楽しむことができ夢中で遊ぶようになります。
彼らが遊んでいると一人の少女が倒れているのを発見します。
そしてそこからボビー達は恐ろしい世界に巻き込まれ血みどろの脱出劇を演じます。
「バイオレンス・ボイジャー」のキャスト
この『バイオレンス・ボイジャー』は公開前から話題になったのですが、その理由がキャストの豪華さです。
例えばナレーション。お笑いの界の大御所、松本人志さんがつとめていますし、人気お笑いコンビの「ココリコ」の田中直樹や「サバンナ」の高橋茂雄が出演しています。
また俳優の田口トモロヲが出演しているのも注目するところです。
そして何と言っても人気声優の悠木碧(ゆうきあおい)の出演!
彼女は『魔法少女まどか☆マギカ』『幼女戦記』など人気アニメ作品の声を担当しており、アニメ好きならたまらないでしょう。
『バイオレンス・ボイジャー』は2018年に製作され、2019年の5月24日から劇場公開されました。
現在は劇場では見ることができません。
心臓が強い方、ホラーモノは平気!という方で、「この作品をまだ見ていなかったので見たい!」という方は、こちらのリンクから直接『バイオレンス・ボイジャー』をご覧くださいね。
↓ ↓
「U-NEXT」では新規会員登録をして31日以内なら、無料トライアルと付与ポイントで見ることができます 。
————————————————————————
本ページの情報は2020年12月時点のものです。
最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。
————————————————————————
コメント