「弥生、三月 君を愛した30年」のあらすじと出演者

「弥生、三月 君を愛した30年」のあらすじと出演者 邦画

女優の波留、杉咲花、そして俳優の成田凌、という豪華キャストが話題の映画『弥生、三月 君を愛した30年』。

「昭和、平成、令和」の3つ時代をまたぐ壮大なラブストーリーです。

 

2020年の3月に劇場公開されたこの映画ですが、まだ見ていない・見逃してしまったあなたのために、「あらすじ」と「出演者」についてお伝えします。

 

なお、ここから先は「ネタバレ」になってしまうので、

「ネタバレは嫌だ!見るまで何も言わないで!」

という方は、こちらのリンクから直接『弥生、三月 君を愛した30年』をご覧くださいね。

↓ ↓

『弥生、三月 君を愛した30年』を見てみる

「U-NEXT」では新規会員登録をして31日以内なら、無料トライアルと付与ポイントで見ることができます。

 

「弥生、三月 君を愛した30年」のあらすじ

この物語は1986年から2020年にまでに渡る長いストーリーです。

そこで、あらすじを「起」「承」「転」「結」に分けて説明したいと思います。

それでは年を追ってお話していきますね。

 

起(高校時代)

1986年。弥生とサクラは、宮城県の同じ高校に通う友達でした。

そしてもう一人の主要人物である山田太郎。

弥生と太郎の出会いは、サッカーをやめたばかりの太郎に対して、サッカーをやめないように弥生がビンタを食らわす、という強烈なものでした。

 

サクラは薬害エイズの患者で、そのせいで学校ではいじめにあっていました。

弥生はそんなサクラのために、エイズの正しい知識を生徒達の前で語り、みんなの目の前でサクラにキスしてみせました。

そんな弥生の姿を見て山田太郎は彼女の正義感に心を動かされ、弥生、そしてサクラに近づいていきます。

3人は友情を育んでいくようになりますが、サクラはそんな太郎に恋心を抱くようになっていきます。

 

ところが、1987年の3月にサクラが病院に入院してしまいます。

弥生は、サクラの太郎に対する好意を直接伝えることをすすめます。しかしサクラは今の三人の関係に満足だからということで、それを断ります。

結局サクラは思いを告げることなく亡くなってしまいます。

 

翌1998年。高校卒業。弥生は教員になるために大学へ、太郎はサッカー選手を目指すことに。

それぞれの道に進むことになった2人ですが、太郎は別れの時に、

「40すぎても独身だったら、俺が結婚してやるよ」

と、冗談交じりに告げました。

 

承(20代の二人)

サッカー選手を目指した太郎でしたが、数年後、「できちゃった結婚」をします。

しかし彼は父親になる覚悟ができていませんでした。その上、彼は在籍していたJリーグのチームで、「戦力外通告」を受けてしまいます。

落ち込む太郎。

 

そんなある日、息子のあゆむがトラックにひかれそうになります。

あゆむを助けるために飛び出した太郎がトラックにはねられてしまい、怪我を負い病院へ。そのことでサッカー選手の道が完全に断たれてしまいます。

 

一方、弥生は苦労しながらも教員試験に受かり教師になります。その後、歯科医の白井卓磨と知り合い結婚をします。

そんなある日、彼女の父親が倒れたという連絡が入ります。

弥生は介護が必要な父親のために施設を探します。しかし夫の白井は弥生のために、宮城に引っ越そうと提案をします。

 

転(2011年3月)

故郷に戻った弥生は太郎の実家を訪ね、太郎の境遇を聞かされます。

息子のあゆむと離れて、引きこもり自堕落な生活をしていた太郎。

そんな太郎を見て弥生は愕然とし、太郎をあゆむの元へ引っ張って連れていきます。

心を閉ざしていた太郎でしたが、息子あゆむとの束の間の親子の時間に表情も柔らかなものになります。

 

帰り際に太郎は弥生を抱きしめます。

「昔からこうしたかった」という太郎の言葉に弥生もほだされ、2人は一線を超え愛し合います。

翌3月11日の朝。弥生は、「もう二度と会うことはない」と告げて、太郎の元を去ります。

 

そして14時46分。大地震(東日本大震災)が起きます。

太郎は弥生と母の無事を確認します。その時、太郎はかつての出来事がよみがえります。

 

それは、

——————–

弥生が父親の借金のせいで、好きでもない相手(銀行幹部職員)と結婚させられそうになった時、太郎が結婚式にやって来て、

「そんな判断をするなら子供のままでいい」

と言い放ちます。

弥生はその言葉にハッとし、ウェディングドレスのまま式場を飛び出しまし、結婚は破談となりました。

——–

 

そんなエピソードを思い出す太郎でしたが、弥生の夫が遺体で見つかります。

呆然とする弥生。そしてそのことで彼女は親族から責められます。

「バチが当たった」といい、教師を辞め引きこもるようになってしまいます。

 

数年後、太郎はジュニア・サッカークラブのコーチになりました。

そんなある日、亡くなったサクラの父が太郎の元を訪れ、カセットテープを渡します。そのカセットテープには、サクラが生前に吹き込んだ声が入っていました。

そこには・・・・。

 

結(2020年)

高校時代から30年以上がたち、太郎の息子は教員になります。

ある日、「いじめ」の問題で太郎は窮地に立たされてしまいます。

それはかつて、亡きサクラがいじめられていたのと同じように…。

そんな状況に立たされたあゆむを太郎は助けることができるのでしょうか?

また、引きこもり生活をしていた弥生はどうなったのでしょうか?

 

そして弥生と太郎の2人はどんな結末を迎えるのでしょう?

 

「弥生、三月 君を愛した30年」の出演者

この物語の主要人物は次の3人です。

 

●主人公:山田太郎(やまだだろう)通称:「サンタ」

弥生が好きで、夢はサッカー選手になることです。

俳優の成田凌(なりたりょう)さんが演じています。

 

●結城弥生 (ゆうきやよい)

太郎が好きで桜の親友です。

女優の波留(はる)さんが演じています。

 

●渡部桜(わたなべさくら)

弥生の親友で、太郎が好きです。若くして亡くなってしまいます。

女優の杉咲花(すぎさきはな)さんが演じています。

 

そしてもう一人、「山田太郎の子供」も加えたいと思います。

 

●あゆむ

山田太郎の息子。弥生に影響を受け教師になります。

岡田健史(おかだけんし)さんが演じています。

 

脚本・監督は、『同期のサクラ』『家政婦のミタ』『過保護のカホコ』など、数々のヒットドラマを手がけてきた天才脚本家と言われる遊川和彦(ゆかわかずひこ)さんです。

 

長い年月に渡って男女がすれ違ってしまうラブストーリー。

感動の涙なくしては見られないと評判のこの映画を見逃してしまった方。

「U-NEXT」では新規会員登録をして31日以内なら、無料トライアルと付与ポイントで見ることができますので、こちらのリンクからどうぞ♪

↓↓

『弥生、三月 君を愛した30年』を見てみる

————————————————————————
本ページの情報は2020年9月時点のものです。
最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。
————————————————————————

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました